2025.11.28

「同人誌制作応援企画」開催!

🎨 あなたの“好き”が作品になる。
Project B-idolは、二次創作を全力で応援します!

「Project B-idol」は、すべてのクリエイターの“創りたい!”という気持ちを応援しています。
その一環として――
🌟 同人誌制作応援企画 を開催します!

この企画では、あなたの作品を公式に公認・紹介するチャンスも✨
さらに、採用作品には制作協力費をお支払いします!

ジャンルは自由。オリジナルでも、ほのぼのでも、シリアスでもOK。
レーティング制限もありません。
あなたの世界観を思いきり表現してください!

同人誌づくりのベテランさんも、初めて挑戦する方も大歓迎。
「作ってみたい!」という気持ちがあれば、それがスタートラインです。
この機会に、あなたの物語を形にしてみませんか?📚✨

 

募集期間

2025年12月8日(月) 〜 2026年8月31日(月)

 

応募条件

  • 応募は18歳以上の個人またはサークルに限ります。
  • 作品は Project B-idol のキャラクター、または世界観を題材とした内容で制作してください。
  • 同人誌の場合、マンガ・イラスト集など内容の形式は問いません。ただし、表紙を含めて20ページ以上、部数100部以上で制作してください。
  • 頒布方法(即売会での頒布、オンライン通販など)は問いません。
  • ジャンルやレーティングに制限はありませんが、内容に応じて以下のようなゾーニング等の配慮をお願いします。
    例:18禁作品であることを明示する、イベントでの掲示物に修正を加える など
  • 応募作品は第三者の著作権・商標権などを侵害しないものに限ります。
  • 頒布価格の設定は自由ですが、極端に高額な転売・営利目的での販売はご遠慮ください。
  • 本企画での公認・紹介・制作支援は選考の上で決定します。すべての応募作品が公認・支援対象となるわけではありません。
  • 応募多数の場合など、予告なしに早期終了する場合があります。あらかじめご了承ください。
  • イベント等で頒布する際は、各イベントの規約・ガイドラインにも従ってください。
    公序良俗に反する作品、他者を誹謗中傷する内容は受け付けられません。
  • 応募作品の一部を、Project B-idol公式サイトやSNS等で紹介させていただく場合があります。
  • その他の事項については、二次創作ガイドライン に準じます。

 

応募のメリット

  • 公認作品に認定された場合、制作協力費として5,000円をお支払いします。
    (Amazonギフトカードでの送付を予定しています)
  • 公認作品は、Project B-idol公式サイトやSNSなどでご紹介させていただく場合があります。
    (紹介されない場合もございますので、あらかじめご了承ください)

 

応募の方法

  • 応募受付開始:2025年12月8日(月)
  • 当日公開予定の応募フォームよりご応募ください。
    (フォームのリンクは公開日に本ページでご案内いたします)
  • 公認作品に選出された場合のみ、メールにてご連絡いたします。
    公認とならなかった場合の個別連絡は行いませんので、あらかじめご了承ください。

 

注意事項

本企画の内容は、予告なく変更または中止となる場合があります。
応募に際して発生した費用(制作費・印刷費など)は応募者のご負担となります。